2022年3月17日 | OB

こんにちは。No.3の近藤拓未です。

3月も中旬になり、暖かい日が増えてきました。うれしい反面、この時期は花粉に悩まされることも多くなりますね。

さて、今回は今ハマっているドラマについて書きたいと思います。
そのドラマは、日本テレビで日曜の22:30から放送されていた「真犯人フラグ」です。残念ながら3月13日の放送で最終回を迎えましたが、毎週「なんで?」と思うことが起こり、「誰が犯人なんだろう?」と予想しながら楽しんで見ていました。最終的には「そうくるか!」という感じでしたね。(見ていない方もいると思うので、内容を書くのは控えます)見ていた方もいらっしゃると思いますが、ご覧になっていない方はHulu、ぜひチェックしてみてください!!

最後に、タイトルの通りもうすぐ4月を迎えます。新生活に向けて希望や不安があると思いますが、私は「試合のシーズンがくる!」と期待しています。
今シーズンは大きな大会が軒並み中止となり、モチベーションを保つのが難しい時期もありましたが、今は新シーズンに期待しています。全国でまん延防止策が解除されそうだとテレビ等で報道されていますが、大会がどうなるか不透明な部分ももちろんあります。しかし、そういった不安を払拭するためにも、しっかりトレーニングを積み、大会が開催された際は活躍できるよう準備したいと思います!

2022年3月3日 | OB

こんにちは。No.3 近藤拓未です。

3月に入り、日差しが温かく感じられる日が増えてきたように思います。春はもうすぐそこという感じがしますが、まだまだ寒い日もありますので、体調を崩さないように気をつけましょう。

さて、今回は題名の通り地元の友達との繋がりについて書きたいと思います。
コロナ禍で外出等が制限される中、最近は地元の友達とオンラインゲームをして過ごすことがあります。私は地元が新潟県で、さらにこのご時世ですので、直接会える機会はあまりありませんが、ゲームであっても繋がりが続いていることはとても嬉しいです。今後も環境がどのように変化していくか分かりませんが、友達や家族など、人との繋がりは大事にしていきたいなと思います!

バドミントンでは、チャレンジリーグを含む各種大会が中止や延期となっており、具体的な目標を決めるのが難しいですが、今、自分ができることを精一杯やって、試合に備えたいと思います。

早く新しいユニフォームで試合に出たいです

2022年2月17日 | OB

こんにちは。No.4成富です。

今回は、この場をお借りしてみなさんにご報告があります。
私は、今月(2月)限りで引退することになりました。大同特殊鋼バドミントン部で活動した4年間は、怪我とコロナ禍であまり試合に出場できませんでしたが、楽しく過ごすことができました。

応援してくださった方々、入部して出会った仲間、いつも優しくサポートしてくれたスタッフ、OBの方々には凄く感謝しています。大同特殊鋼バドミントン部は、現在S/JリーグⅢ(チャレンジリーグ)に所属していますが、実力がある選手ばかりなので、今後の活躍に凄く期待しています。

今シーズンのS/JリーグⅢを戦い抜いてからと思っていましたが、正式に大会中止が発表されましたので、ブログで引退を発表させていただきました。私はチームを離れますが、残ったメンバーと頑張る場所は違っても共に切磋琢磨し合える存在でいられたらいいなと思います。

最後になりますが、4年間応援していただき、本当にありがとうございました。