大同特殊鋼ハンドボール部 Phenix
チーム紹介 メンバー紹介 週刊フェニックス 試合日程・結果 トピックス 応援メッセージ
トピックス

北京オリンピック アジア予選再戦を終えて 
〜フェニックス4選手の声〜

2008年トピックス
・末松選手通算500得点達成
・ 白選手通算700得点達成
・ぴあトークバトル
・北京オリンピック
・韓国代表
・北京オリンピック 世界最終予選を終えて
・新主将・副主将コメント
・引退選手コメント
・北京オリンピック アジア予選再戦を終えて
・北京オリンピック アジア予選再戦


1月30日(水)に行われた北京オリンピック アジア予選再戦で、日本は残念ながら25-28で韓国に敗れ、北京オリンピックの切符を獲得できませんでした。しかし、5月の世界最終予選にチャンスは残されています。日本代表候補のフェニックス4選手に、①アジア予選再戦の感想、②応援していただいたみなさんへのメッセージ、③世界最終予選に向けた意気込みを聞きました。

CP 末松 誠 選手
CP 末松 誠 選手
(写真:日本ハンドボール協会提供)
1万人を超える観客の前で、ハンドボールができたことを誇りに思います。たくさんの方から応援していただいて、絶対に北京への切符を勝ちとりたかったのですが、残念な結果になってしまいました。ですが、この経験を今後に生かし、ハンドボールをもっと 多くの人に伝えていくために、これからも一生懸命頑張ります。
みなさん、たくさんの最高の応援ありがとうございました。みなさんの声は、僕の力になり、いつもより熱く、激しくハンドボールをすることができました。大勢のサポーターのみなさんと一緒に戦えたことを、本当に嬉しく思います。ありがとうございました。
オリンピックへの望みは、次の最終予選に残されました。
強豪国が揃う中ですが、自分達のハンドボールを世界に見せるチャンスですし、何としても勝利し、北京への切符を勝ちとりたいと思います。日本人のプライドをかけて戦いたいと思いますので、暖かい応援を宜しくお願いします。
日本代表として結果を出さなければならなかったので、負けてしまって本当に申し訳ない気持ちです。ただ、まだ完全にオリンピックへの道が閉ざされたわけではないので、可能性がある限り、残された時間を有効に使って、最終予選に備えたいです。
CP 富田 恭介 選手
CP 富田 恭介 選手
(写真:日本ハンドボール協会提供)
今回多くのメディアにハンドボールを取り上げてもらい、会場には1万人を超す人が来てくれました。テレビの生中継もあり、たくさんの方に応援していただいて、本当に私たちの力になりました。そんな多くの方々の期待に今回は応えられませんでしたが、次は絶対切符を獲りたいと思います。また、たくさんの応援をよろしくお願いします。
世界最終予選は今回の試合以上にハードな試合になると思います。しかし、全くチャンスが無いわけではありません。十分に勝つ可能性はあると思います。残りの時間を生かして、個人としてもチームとしても、今以上にレベルアップして、北京への切符を獲ってきます。
CP 武田 享 選手
CP 武田 享 選手
(写真:日本ハンドボール協会提供)


試合当日に会場に入ってみると、まず観客の多さに驚きました。これだけの観客の前でプレーできるのかと思うと嬉しくてたまりませんでした。アップ中には日本への応援の凄さに涙が溢れてきました。1万人以上の観客に応援してもらい、今の日本代表は本当に幸せだったと思います。だからこそ韓国に勝ちたかった!!あれだけ応援・声援を浴びながら勝てなかった。くやしい。自分の力の無さに…
今回の北京オリンピック・アジア再予選について数多くのハンドボールファン、ハンドボール関係者の方々にまずお礼を申し上げます。少ない準備期間ながら試合に集中することができたのも皆さんのおかげだと感じております。
残念ながら今大会でのオリンピック出場権を獲得することはできませんでしたが、5月〜6月に行われる世界最終予選で何としても出場権を手に入れたいです。時間はまだ十分ありますので、しっかりとトレーニングを積み、ヨーロッパの選手に当たり負けない体を作り、最終予選に臨みたいと思います。
最後になりますが、これからもハンドボールを盛り上げて行きたいと思いますので応援のほどよろしくお願いします。
   
   


GK 高木 尚 選手
当日の試合でメンバーに入ることができず悔しい思いをしました。しかし、あのメンバーの中で共に戦えたことを誇りに思います。試合は残念ながら負けてしまいましたが、私たち選手は、常にいいプレーをし、応援してくださる人たち、未来を担う子供たちに希望を持ってもらうようプレーしていかなければいけないと痛感しました。
最高の舞台を皆さんの力で創っていただきありがとうございました。今後も皆さんの前でいいパフォーマンスを出し、ハンドボールをもっと愛していただけるよう頑張ります。
残されたチャンスです。持てる力を発揮できるよう準備していきます。メンバーに入ることはもちろんですが、コートで結果を出し、オリンピックの切符をつかみ取れるよう精一杯やります。
   

北京オリンピック アジア予選再戦が行われた代々木第1体育館
北京オリンピック アジア予選再戦が行われた代々木第1体育館
(写真:日本ハンドボール協会提供)

 
Copyright(c) Daido Steel Co., Ltd.
HOME Link 大同特殊鋼