大同特殊鋼ハンドボール部 Phenix
チーム紹介 メンバー紹介 週刊フェニックス 試合日程・結果 トピックス 応援メッセージ
トピックス
東日本大震災チャリティーイベント
2011年トピックス
・日本リーグ開幕前合宿
・東海市激励会
・ハンドボールスクール
・名古屋市体育協会表彰
・NTSトレーニング講師
・山梨県講習会
・花巻市講習会
・チャリティーイベント2
・新人選手のコメント
・引退選手のコメント
・一年間の御礼
・チャリティーイベント
・岡崎市講習会
・フェニックス納会
・和歌山講習会
2011年4月
基礎プレーの指導基礎プレーの指導
大勢の方が参加してくれました大勢の方が参加してくれました
多くの募金を集めることができました多くの募金を集めることができました

4月2日、3日に京都の洛北高校と大阪の関西福祉科学大学で開催されたチャリティーイベントに参加しました。
3月11日に起きた東日本大震災で被災された方達への義援金を集めるためのチャリティーイベントで、少しでも被災地への支援、復興への手助けをすることが目的です。

このイベントには日本リーグの数チームからメンバーを選抜し、フェニックスからは末松選手、武田選手、岸川選手、田中選手、野村選手の5名が参加しました。

イベントには2日間で大勢の中学生、高校生が集まってくださり、とても充実したものとなりました。フェニックスメンバーはハンドボールのフットワーク、パス、シュート等の基礎プレー、またシュートトレーニングでは、サイドシュート、ロングシュートなどを実際にフェニックスの選手がお手本を見せながら、参加者に正しいシュートの打ち方を指導しました。
イベントの最後には、選手が募金を呼びかけ、多くの募金を集めることができました。

今回のチャリティーイベントではハンドボールを通じて沢山の人が、被災された方々に少しでも役に立ちたい、また地震の影響でハンドボールがやりたくてもできない人達のために何かできないかという思いが詰まった、とてもよいイベントに参加することができました。

このチャリティーイベントに御尽力してくださった方、参加してくださった方達に心より御礼申し上げます。
参加してくださった方達に心より御礼申し上げます
参加してくださった方達に心より御礼申し上げます
Copyright(c) Daido Steel Co., Ltd.
HOME Link 大同特殊鋼