第65回全日本実業団剣道大会
試合結果
大同特殊鋼本社(男子)
ベスト16
大同特殊鋼星崎(男子)
4回戦敗退
日程
2023年9月18日
会場
日本武道館
-
第57回中部地区実業団剣道大会
2023/6/18
-
第36回中部地区実業団女子剣道大会
2023/6/18
-
愛知県青年大会
2023/8/27
-
第65回全日本実業団剣道大会
2023/9/18
-
第53回中部地区実業団女子剣道選手権大会
2023/10/15
-
第40回中部地区実業団剣道段別選手権大会
2023/10/15
-
第22回宮本武蔵顕彰女子剣道大会 お通杯
2023/10/22
-
第71回全国青年剣道大会
2023/11/11
-
第71回全国青年剣道大会(個人戦)
2023/11/12
-
第66回中部日本剣道大会
2024/1/28
-
侍リーグ 2024
2024/2/17
-
侍リーグ 2024
2024/2/18
-
都道府県対抗予選会
2024/2/23
-
全日本実業団高壮年大会
2024/3/1
-
全日本女子実業団剣道大会
2024/3/2
総評
各企業とも今大会に標準を合わせ、1回戦から接戦が続き前年度優勝チームも序盤で姿を消す等近年類を見ないハイレベルな大会となり、大同特殊鋼剣道部も2チーム出場した。
星崎チームは惜しくも4回戦敗退となってしまったが、本社チームは強豪チームとの連戦を制し、ベスト16の結果であった。
昨年の敗退で課題に取組み、遠征等を行い個人及びチーム全体のレベルアップ向上に繋がり実りある試合内容であったと感じた。
遠征を受入れて頂いた企業様、選手の各職場の皆様に感謝し、次回大会に向け今後も今期スローガンである「日々精進」を行い業務、稽古に取組む所存です。
ALSOKとの初戦では次鋒の貴重な1勝を守り抜き2回戦へと駒を進める。
2回戦は先鋒から連勝を重ね、次戦の関東の強豪であるNTT東日本に挑んだ3回戦では、1回戦同様に次鋒の貴重な1勝を守り切り、第一関門を突破した。
4回戦も難なく勝利し、剣道部強化を行っている伊藤忠商事とのパート決勝では、一進一退の攻防を繰り広げ、代表戦になるかと思われたが、大将の値千金のコテが決まり、ベスト16進出を果たす。
コート決勝のパナソニックEW本社は、過去にも本大会で優勝した関西の強豪である。
先鋒戦は試合序盤にドウを決め1本勝ちで先手を取り良い流れをつくる。
次鋒戦はお互い譲らず引き分けとなり、中堅戦では開始直後に1本先制されるも、直ぐに取り返す。終盤に会心のメンを決め貴重な2勝目を上げ勝利に王手をかける。
後のないパナソニックは副将、大将と怒涛の攻めで勝利し勝者数、取得本数同点により代表者戦となる。
大同は好調の次鋒安藤選手、パナソニックは1試合前も代表選を勝利した副将山崎選手の戦いとなった。お互いに一歩も譲らない試合展開であり、安藤選手の惜しい技が何本か見られたが中々は1本にならず、一瞬の隙を捕えた山崎選手がメンを決め敗退となった。
1回戦シードにより2回戦からの試合となった初戦のNEC戦では、先鋒が幸先良い流れをつくり、全員が得意技を発揮し3回戦へと進む。
3回戦でも先鋒が1本勝ちを納め、次鋒引き分け後の中堅戦では、惜しい技を繰り出すも相手選手に2本負けを喫する。
副将戦では終了間際にメンを決め再びリードし大将も守り切り4回戦へ駒を進める。
4回戦では強豪ALSOKと対戦となったが、先鋒から副将まで流れを掴む事ができなかったが、大将戦ではメンとツキを決め勝利し意地を見せた戦いであった。
大会会場の様子
全体写真
本社チーム 大会前の様子
本社チーム
星崎チーム 大会前の様子
星崎チーム