2018年7月12日 |

こんにちは。No.9の間瀬幸之介です。

最近は蒸し暑い日が続いていますので、熱中症に十分気をつけてお過ごしください。

さて、私たちの会社では、高校卒業して入社した社員はすぐに職場へ配属されず、技術学園というところで約1年間の社内教育を経て各製造現場に配属されます。
私が入社したのは会社が創立100周年を迎えた年で、1年間を共に過ごした同期はより深い絆で結ばれていると感じます。

今回は、愛知県外に配属された同期も含めて久々に集合できたので、一緒にご飯を食べてきました。技術学園で過ごしてきた話や近況などを話し、楽しい時間を過ごしました。

同期集合!

いろいろな話をすることで良い刺激を受けたので、仕事やバドミントンをさらに頑張っていこうと思いました。次に会うのは何年後か分かりませんが、その時はまたご飯に行けるのを楽しみにしています。同期最高!!

これから本格的に来る夏に備えて、バドミントンの試合で体力負けしないように日々練習に励んでいます。夏バテしない体力をつけ、試合でも活躍できるように頑張りますので、応援よろしくお願いします。

応援よろしくお願いします!

2018年7月5日 | OB

みなさん、初めまして。今年入社した新入部員のNo.2の宮本章吾(みやもと しょうご)です。
入社して約3ヵ月が経ちましたが、少しずつ環境にも慣れてきたので、会社とチームの力になれるよう頑張ります。

『初ブログ』ということで、まずは簡単に自己紹介をします。
1999年6月16日生まれで、先日19歳の誕生日を迎えました。出身は北海道有珠郡壮瞥町(そうべつちょう)で、高校は親元を離れて青森県の浪岡高校に進学し、今年から大同特殊鋼に入社しました。浪岡高校ではインターハイに出場し、団体戦で“準優勝”という成績をおさめました。

インターハイ準優勝!

少し前の話ですが、ゴールデンウィークは帰省を兼ねて母校の浪岡高校を訪問しました。高校生活でお世話になった恩師の奈良岡監督にも食事に連れて行っていただき、とても有意義なゴールデンウィークを過ごすことができました。8月にはインターハイが開催されるので、今年こそ優勝して欲しいと思います。頑張れ!浪岡高校!

恩師との2ショット

後輩も頑張ってくれると思いますが、私も負けていられませんので、活躍できるよう頑張ります!みなさん、応援よろしくお願いします。

2018年6月28日 | OB

はじめまして。No.4の成冨勇太(なるとみ ゆうた)です。

ブログを通して私の好きなスポーツや音楽・本などを紹介し、みなさんに私の好きなものの素晴らしさをお伝えしていきたいと思います。最終的には、私のブログを通して知ってもらったものに興味を持っていただき、それを通してみなさんの生活の楽しみが増えてくれたらうれしいです。

それでは、さっそく紹介したいと思いますが、今回は記念すべき“初ブログ”なので、まずは自分自身を紹介します。

出身は福岡県で、高校卒業まで福岡県で暮らしていました。この18年間が私の人間形成のほぼ全般を占めているでしょう。小さい頃から多くの友達と遊び、多くの人と話をしていたせいか、今でも大勢で集まることや、いろいろな人と話すことが大好きです。また、スポーツが好きになった最初のきっかけは、プロ野球チームのソフトバンクホークスが地元にあったからだと思います。今は野球の他にもさまざまなスポーツを観戦しますが、今後ブログで紹介するのは1番大好きなボクシングが多くを占めると思います。笑 ちなみに、今はサッカーのワールドカップをほぼ全試合見ているので、寝不足気味です。笑

学生時代(バド部の同期と)
好きなものを飾った私の部屋です

ものすごく簡単な紹介でしたが、これから大同特殊鋼バドミントン部員として、多くの方々に貢献できるように頑張りますので、よろしくお願いします。