2025年10月10日 | 00 稲光 翔太郎

みなさん、初めまして!
10月から大同特殊鋼バドミントン部に入部しました、稲光翔太郎(イナミツ ショウタロウ)です。

出身地は茨城県です。
バドミントンで中学校から高校まで福島県の学校で寮生活を送りました。
高校卒業後は日立情報通信エンジニアリングに入社し、バドミントンと業務の両立を行っていました!
趣味は、温泉と映画を見ることです。最近見た映画ですと流行りの「鬼滅の刃」の映画を見ました。ストーリーも良かったですが、絵の画質が綺麗なところにびっくりしました!

これからは日頃から応援してくださっている方々に良い結果を報告できるよう頑張っていきます!!

応援よろしくお願いします。

映画鑑賞特典
応援よろしくお願いいたします!

2025年9月24日 | 2 川野 稜太

こんにちは、No.2の川野稜太です。
今年の夏も残りわずかですが、引き続き気を抜かず、熱中症対策を心掛けましょう!

さて、今回は「ケガしないために」というテーマでお話します。みなさんは、日頃からケガをしないための対策はしていますか?階段を上る時に膝が痛くなったり、デスクワークで腰が痛くなったりした経験は誰でもあると思います。同じ姿勢を長時間続けたり、特定の筋肉を酷使したりすると、筋肉が硬くなり、ケガをしやすい身体になってしまいます。

そうならないためにも、毎日ストレッチを心掛けましょう!症状がひどい場合は、整体などで専門家に体をほぐしてもらうのも良いでしょう。

僕も以前は身体が硬く、ケガをすることがよくありました。しかし、お風呂上がりに毎日ストレッチをするようになったから、体が柔らかくなり、ケガをしにくくなりました。

みなさんも健康のためにストレッチを続けて、ケガをしにくい体を目指していきましょう!

2025年9月9日 | 2 川野 稜太

こんにちは。No.2の川野稜太です。
まだ気温が高い日が続くので、こまめな水分補給を忘れずに熱中症対策をして行きましょう!

さて、9月20日に愛知県大府市で行われる東海総合についてお話します。東海総合大会は東海地方(愛知県、静岡県、三重県、岐阜県)の各県で各種目代表4組が出場し、東海地方の頂点を決める大会です。

今回、初めて東海総合にダブルスで出場出来るので、ペアの曽根さんと力を合わせて勝ち進んで行きます!
また、大同特殊鋼から大関、大山ペアと家壽多、農口ペアも出場するのでぜひ応援よろしくお願いします!