みなさん、こんにちは。No.6 曽根です。
今年の夏もかなりの暑さとなっていますが、熱中症には十分気をつけて過ごしていきましょう。
さて、今回のブログは先日行われた講習会のお話をします。
今回、大同特殊鋼バドミントン部は「令和7年度東海市姉妹都市スポーツ交流事業」に参加をさせていただきました。
スポーツ交流事業という名目なこともあり、毎年様々な種目で交流を深めているらしく今年はバドミントンが対象種目となり、講師として参加しました。
愛知県東海市、岩手県釜石市の中学生約40名~50名の方と交流を深めさせていただきました。
当日は愛知県東海市市長も参列してくださりました。
初めはみんな面識もないため遠慮気味な感じで交流が始まりましたが、いざシャトルを打ち始めると楽しそうに取り組んでくれている姿を見て、私自身も楽しい時間となりました。
これを機にバドミントンをもっと楽しいスポーツだと感じてくれたら嬉しく思います。
9月には全日本社会人選手権大会が香川県にて開催されます。
ぜひ、大同特殊鋼バドミントン部の応援をよろしくお願いいたします。

