曽根 雄太の記事が17件見つかりました

2025年8月20日 | 6 曽根 雄太

みなさん、こんにちは。 No.6曽根です。
全国各地で最高気温が更新され、かなりの猛暑日が続いております。
熱中症には十分気を付けて過ごしましょう。

では、今回のブログの内容ですが、お盆休みでのひと時をお話したいと思います。

たまたま選手みんなのお休みが重なったため、海辺でバーベキューを行いました。
バーベキューを行った場所は常滑・りんくうビーチにある施設「Link del mar」(リンクデルマー)です。

当日は天候にも恵まれ海辺の風がとても心地よかったです。
バーベキューはほとんど食べることしかしなかったため、幸せな時間でした。
また機会があれば選手みんなと行きたいなと感じました。

楽しかった時間はさておき、9月には全日本選手権大会が香川県で開催されます。
今回は個人戦競技にはなりますがチーム一丸となって頑張りたいと思いますのでご声援のほど、よろしくお願い申し上げます。

2025年8月8日 | 6 曽根 雄太

みなさん、こんにちは。No.6 曽根です。
今年の夏もかなりの暑さとなっていますが、熱中症には十分気をつけて過ごしていきましょう。

さて、今回のブログは先日行われた講習会のお話をします。

今回、大同特殊鋼バドミントン部は「令和7年度東海市姉妹都市スポーツ交流事業」に参加をさせていただきました。
スポーツ交流事業という名目なこともあり、毎年様々な種目で交流を深めているらしく今年はバドミントンが対象種目となり、講師として参加しました。
愛知県東海市、岩手県釜石市の中学生約40名~50名の方と交流を深めさせていただきました。

当日は愛知県東海市市長も参列してくださりました。
初めはみんな面識もないため遠慮気味な感じで交流が始まりましたが、いざシャトルを打ち始めると楽しそうに取り組んでくれている姿を見て、私自身も楽しい時間となりました。
これを機にバドミントンをもっと楽しいスポーツだと感じてくれたら嬉しく思います。

9月には全日本社会人選手権大会が香川県にて開催されます。
ぜひ、大同特殊鋼バドミントン部の応援をよろしくお願いいたします。

2024年10月21日 | 6 曽根 雄太

みなさん、こんにちは。NO.6の曽根です。
今回のブログは、先日行われたS/Jリーグへ向けた壮行会についてお話ししたいと思います。

大同特殊鋼バドミントン部は、創部初のS/Jトップリーグへの参加となります。
その喜びと感謝の気持ちを込めて、日頃よりご支援を頂いている方々を招いて壮行会を開催することができました。
壮行会には、大会応援に駆けつけてくださった方々や、なかなかお会いする機会のない関係者の方々も交えて、貴重な時間を過ごすことができました。

改めて、周りのご支援のおかげで大同特殊鋼バドミントン部が成り立っていることを強く感じました。

今後も、チーム一丸となって11月から始まるS/Jリーグでの大会結果を通じて、感謝の気持ちを伝えられるよう、精一杯頑張っていきたいと思います。