大同特殊鋼ハンドボール部 Phenix
チーム紹介 メンバー紹介 週刊フェニックス 試合日程・結果 トピックス 応援メッセージ
試合日程・結果
2009
 

第34回 日本ハンドボールリーグ  <9.27(日)

新人選手が躍動 豊田合成に快勝!

9月19日のトヨタ車体戦では“地元東海市の大声援”を背に勝利を収めたフェニックス。チームと会場が一体となって昨年のリベンジを果たすことができた。10月2日より開催される「トキめき新潟国体」へ向けて弾みをつけるためにも、フェニックスらしい“スピーディーな試合展開”で勝利したい。
 9.27(日) 福岡市民体育館(福岡県)
大同特殊鋼 48(
29
-
9
19
-
15
)24 豊田合成

戦評

第3戦の相手は、走りを中心としたスピーディーな展開を得意とする豊田合成。対するフェニックスは、今までのトレーニングで積み上げてきたパスワークと、相手を上回るスピーディーな展開に持ち込み、次週からは新潟国体も控えているため、“圧倒的な勝利”で弾みをつけたい。

立ち上がり気合の入ったゲームを展開するが、これが空回りしてしまいシュートミスを連発し、思うようなゲーム展開に持ち込めない。しかしゴールキーパー高木を中心としたディフェンスで得点を許さず主導権を渡さない。開始3分過ぎ、抜群のパスワークから山城がサイドから決めてようやく先制点を奪う。相手も負けじとクイックスタートで応戦してくるが、これをしっかりと守り得意の速攻へと繋げて千々波、武田、末松で得点を重ねる。16分には途中交代の新人熊谷が“リーグ初得点”を決めるなど、その後も“鉄壁ディフェンスからの速攻”を次々と繰り出し相手を突き離していく。さらに26分過ぎからは熊谷、末松、地引、武田で6連取し29−9の20点差で前半を折り返した。

後半の立ち上がり、前半のペースで試合を進めたかったが、セットオフェンスでなかなかリズムをつかめず10分過ぎまでは互角の戦いが続く。11分過ぎに地引、末松の連打で4連取するがディフェンスで踏ん張りきれず、点差が広がらない。20分過ぎ、疲れの見え始めた豊田合成に対してようやく速攻が決まりだす。途中出場の浦田もゴールを決め、終盤には野村、熊谷の“新人コンビ”で4連取し点差をさらに広げた。その後は奪ったリードを保ち48−24のダブルスコアで勝利を収めた。

◆今回の試合のポイント
 ・積極的なプレスディフェンスから得意の速攻で得点を重ねた。
 ・熊谷が両チーム最多の10得点を挙げ勝利に貢献した。
 ・途中交代の若手選手が積極的にプレーし勢いをつけた。
 
フレッシュパワー炸裂中!野村・熊谷の新人コンビ
フレッシュパワー炸裂中!
野村・熊谷の新人コンビ

※本人コメント※
☆野村選手
新人らしく、がむしゃらプレーで少しでもチームに貢献できるよう一生懸命に頑張ります!これからも応援よろしくお願いします!

☆熊谷選手
チームに貢献できるよう一生懸命戦いました。次週から新潟国体も開催されるので、勝利に貢献できるよう積極的に頑張ります!これからもよろしくお願いします!!
 
頑張れフェニックス!
いよいよ決戦の時!次週はトキめき新潟国体開幕!

10月2日(金)より、本年度2つ目のタイトルとなる「トキめき新潟国体」がいよいよ開幕。昨年の大分国体では、まさかの逆転負けを喫し、惜しくも10年振りとなる栄冠を逃したが、今大会こそは“悲願の国体制覇”を目指す。チーム一丸となり戦いますので、みさなんのご声援を宜しくお願いします!
 

【次回試合予定】
  第64回 国民体育大会
    日  時: 10月3日(土) 14:30〜 VS 福井:神奈川代表の勝者
    場  所: 新潟県立柏崎高等学校体育館

Copyright(c) Daido Steel Co., Ltd.
HOME Link 大同特殊鋼