• HOME
  • 剣道部たより

No.12「1番の思い出」

2024年3月12日 | OB

大同特殊鋼剣道部の奥野詢也です。
春になり日差しが暖かくなりましたね。私は現在会社から少し離れた実家から通っています。
11~2月は寒さに震えながら出勤していましたが、ようやく出勤しやすくなりました(笑)

さて、私は中学から剣道を始めて今年で10年目を迎えましたが、振り返れば成績を出すことができませんでした・・・。
中学の頃は団体個人0回、高校は団体で2回、個人で2回でした。それから社会人になり、やる気を持って憧れの大同特殊鋼剣道部に入りましたが、一回でも剣道部として賞を取れるか自信がありませんでした。
ですが、私だけが唯一、中部実業団段別選手権二段以下の部で優勝することができました!!

ちなみにその日二段以下の部の参加者は8人でした。私は嬉しかったですがその気持ちをずっと押さえ込んでいました。当時主将を務めていた岸田さんに「優勝は優勝だ、素直に喜べば良い、やったじゃないか👍🏻」と言われて会場で泣きかけたのを今でも鮮明に覚えています😂
今思えば高校の頃憧れだった大同特殊鋼剣道部として賞を取れた経験は、自分にとって生涯の宝にもなる経験だと感じました。諦めず継続してよかったと感じた瞬間でした。

最後になりますが、大同特殊鋼剣道部の応援を今後ともよろしくお願いします。

No.11「やりたいこと」

2024年2月26日 | 新坂 祐作

大同特殊鋼剣道部の新坂祐作です。
2月も終盤に差し掛かりだんだんと暖かくなる季節になってきました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか。私事ですが年明けすぐに風邪を引いてしまい、今では誰よりも風邪に免疫があると自負しているところです!

さて、突然ですが皆さんにはやりたい事リストなるものはありますか?私は今年やりたい事をリストにあげて、少しずつ行動に起こしてみようと思っています!しかし、いざ考えてみるとやりたいことなんてものはすごく小さなことから大きなことまで数多くあり、どれから手をつけようと頭を抱えているところです。例えば、行きたかったご飯屋さんに行ってみようとか、あの本が気になるから読んでみようだとか、今年こそはキャンプに行きたいなどなど。
今までできてなかったか事をするのはとても労力を要するし、かなり億劫になってしまいますよね。
ですがこれらのやりたい事を一つずつ達成し、今年はめちゃくちゃ充実した年だ!と胸張って言えるように努力したいと思っています!

最後になりますが私たち大同特殊鋼剣道部は、選ばれた企業のみが参加できる侍リーグという大会に招待を頂きました。皆さんに結果を届けられるのは少し先になってしまいますが、私たちは日々奮闘し、熱心に剣道と向き合っています!これからも大同特殊鋼剣道部の応援をよろしくお願いします!
P.S 昨年、新婚旅行で行った北海道の写真を皆さんにお裾分けしたいと思います♪
ご飯がめちゃくちゃ美味かったなぁ〜。

ページトップアイコン ページトップアイコン