2018年12月13日 | OB

みなさん、こんにちは。No.2の宮本章吾です。

最近はとても寒くなってきているので、体調管理には気をつけて風邪をひかないようにしましょう。

さて、私は11月1日から1週間ほど、大同特殊鋼技術学園の海外研修でタイに行ってきました。現地では大同特殊鋼グループ会社の工場を見学したり、世界遺産を観光したりと、とても有意義な時間を過ごすことができました。

同期と記念撮影

日本では乗れないトゥクトゥクやホテルからの綺麗な夜景を見ることができ仕事の一環とはいえ、とても楽しい研修でした。

素晴らしい夜景

2018年もあと少しで終わってしまいますが、2019年に向けてしっかり練習し、来年こそはレギュラーで活躍したいと思います。応援よろしくお願いします。

2018年12月6日 | OB

こんにちは。No.4の成富です。

私が社会人になってから半年以上が経ちました。当然ですが、学生時代に比べると平日は自分の趣味に使える時間が少なくなっています。しかし、そんな中でも私は本を読むことが好きなので、読書に時間を使っています。

これまでに読んだ本です

最近、気になって購入した本を3冊ご紹介します。
1冊目は、清原和博さんの『告白』
2冊目は、レアル・マドリードのビジネスの話がかかれた『THE REAL MADRID WAY レアル・マドリードの流儀』
3冊目は、『君の膵臓をたべたい』で有名な住野よるさんの小説『青くて痛くて脆い』
この3冊です。

購入した3冊です。

ジャンルは様々ですが、どれもとても興味のある本だったので、読むのが楽しみです。全国の読書が趣味のみなさん、おすすめの本があれば、ぜひ教えてください。

今年も残すところ1カ月を切りました。今後もバドミントンを全力で頑張っていきますので、これからも応援よろしくお願いします。

2018年11月29日 | OB

みなさん、こんにちは!No.16の山形章悟です。

もうすっかり寒くなりました。インフルエンザなどには気をつけて過ごしてください。

全く別の話になりますが、2025年に大阪で万博が開催されることになりました!私は地元が大阪なので、とても喜ばしいです。

さて、今回は、私たち大同特殊鋼バドミントン部が一番結果にこだわっているS/JリーグⅡ(旧日本リーグ)について報告します。(各試合の戦評等、詳細は試合結果にアップしていますので、そちらをご確認ください。)

昨季はまさかの8位(最下位)という結果だったので、今季はなんとしてもこのリーグに残るために練習してきました。初日が1勝1敗、2日目が2勝1敗、最終日が1勝1敗で、最終成績は4勝3敗の3位でした。

3位の盾とケアをしてくれたトレーナーの山本さん

優勝を目標に挑んだ大会ではありましたが、私としては満足です!今大会に向けてしっかり練習はしていましたが、また最下位になるのでは……。という不安がありました。昨年の最下位から1年間、そういった不安とも戦っていたので、やっと解放されてホッとしています。笑

最高のメンバー

S/JリーグⅡが終了し、今週末から愛知県実業団バドミントン選手権大会(後期リーグ戦)が開催されますので、こちらもぜひ応援のほどよろしくお願いします。

ちなみに、バドミントンとは関係のない話ですが……。

本日、11月29日は私の誕生日です!27歳になりました。プレゼントはなんでも受け取りますので、こちらも祝ってください!笑