みなさん、こんにちは!No.22 田代 早斗です。
10月に入り、秋の訪れを感じる季節になりましたね。最近は涼しくて、とても過ごしやすい日が続いています。私は暑がりなうえに代謝が良いので、夏の暑さが本当に苦手で、早く涼しくならないかな〜と、ずっと思っていました(笑)。ですので、この秋の涼しさにはとてもホッとしています。
さて、みなさんの夏の思い出は何ですか?
今回は私の夏の思い出についてご紹介させていただきます!!
アルトゥル選手が「日本の花火を見てみたい」と話していたので、同期の小林選手、アルトゥル選手、そして私の3人で、東海市の花火大会に行ってきました。

アルトゥル選手の母国・エストニアや、かつて住んでいたフィンランドでも年始の花火はあるそうですが、日本のように大規模で華やかなものはあまりないとのこと。日本の花火は初めてだったそうで、「とてもきれいだった!」と感動していました。
今回は私が花火に連れて行ってあげたので、花火とは関係ない話ではありますが(笑)
いつかフィンランドのオーロラに連れて行ってほしいと、お願いしておきました。アルトゥル選手、よろしくお願いしますね!
花火を見ながら3人で焼きそばなどを食べ、夏を感じながら楽しい時間を過ごしました。
ただ、帰り道にアルトゥル選手が家の鍵をなくすハプニングが…。最終的には3人で探しに戻り、無事に見つかったのですが、アルトゥル選手はかなり焦っていました!
8月のオフの日に、大学時代の友人と一緒に千葉県へ旅行に行ってきました。東京から車で向かい、途中の東京湾アクアトンネルを抜けた先にある「海ほたる」の展望デッキで撮った写真がこちらです。暑すぎて険しい顔になってしまいました。

当日は天気にも恵まれ、東京湾を一望できる絶景を楽しむことができました。ただ、真夏の暑さで、あまり長時間外にはいられませんでした…。
展望デッキに立っていると、自分が本当に海の上に浮かんでいるような感覚がして、ちょっとだけ怖さも感じました(笑)。
ここでご紹介した以外にも、この夏はたくさんの出来事があり、思い出がたくさんできました。試合会場などでお会いした際には、ぜひみなさんの夏の思い出も聞かせてください!

最後になりますが、いつも会場や中継などたくさんのご声援をいただき、本当にありがとうございます。
2025年も残すところあと2か月ほどですが、今年1年を悔いなく、良い形で締めくくれるよう、チームとして、個人として目の前のことに全力で取り組んでまいります‼これからも熱い応援をよろしくお願いします‼
 
					 
				