チケット

BLOG

週刊フェニックス

19_谷口 尊

週刊フェニックス

No.840 同期の紹介

2025年9月22日

みなさんこんにちは!No.19 谷口 尊です!
今年の夏もとても暑い日が続きましたが、みなさんは夏を楽しみ、思い出を作ることができましたか?
私は、仕事はもちろん、ハンドボールでは合宿があり、よりハンドボールに打ち込むことができた夏でした。
夏と言えばアイスクリームの季節で、暑い日にコンビニで買ったアイスクリームを食べるのは本当に至福の一時だと思います。私は、『ガリガリ君ソーダ味』派ですが、みなさんは何派ですか??

さて今回は私の同期であるNo.5村藤 空吾選手の紹介を勝手にしていきたいと思います。
まずは、ハンドボール中の村藤選手について書いていきます。簡単にまとめるとこんな感じです!

≪ハンドボールでの村藤選手≫
①キレキレのフェイント
②高確率のサイドシュート
③頼もしい

村藤選手と言えばキレキレのフェイントと高確率のサイドシュート(着地)です。サイドシュートだけでなく速攻やDFでもチームに貢献していて練習中や試合中はとても頼もしい存在だと思います。ちなみに村藤選手は富山県の高岡向陵高校出身で、福井県の北陸高校出身の私は、高校時代何度か村藤選手と対戦していました。特に覚えているのが、高校2年時の選抜大会準決勝です。当時、No.4藤坂選手とNo.14小林選手も北陸高校におりましたが、村藤選手のいる高岡向陵高校に負けてしまいました。今思えばその時から村藤選手のサイドシュートは着地気味だったかもしれません。

続いて私生活編です。

≪私生活での村藤選手≫
①アニメ好き
②愛されキャラ
③人の話を聞いていない

村藤選手はアニメ好きなので、彼の部屋に行くとだいたいプロジェクターでアニメを見ています。かなりマニアックなアニメでも知っているので、おすすめのアニメなどを村藤選手に聞いてみるといいと思います!
そして、これは私生活だけでなくハンドボールでもいえることなのですが、村藤選手は先輩方だけでなく後輩からもよくいじられています。みんなから愛されている証拠かなと思います!
最後ですが、村藤選手は基本的に人の話を聞いていません(笑)。目の前でしゃべりかけているのに返答がないことが多々あります。これは私だけに限らず先輩方でも同じです。よく話がかみ合わないことがあるので、村藤選手直してください。

以上、同期村藤選手の紹介となりました!

そしてついに2025-26 リーグHが開幕しました。フェニックスは皆様の応援もあり9月15日のアースフレンズBM東京・神奈川との試合に勝利し、開幕2連勝することができました!内容としては、チームとしても個人としても納得のいくものではないので、常に自分たちのパフォーマンスができるよう、日頃から準備していきたいと思います!
今シーズンもぜひ会場に足を運んでいただき、熱い応援をよろしくお願いいたします!