みなさん、こんにちは!No.19谷口 尊です!
私事ではありますが、4月で24歳となりました!お祝いのメッセージをいただいたみなさまありがとうございました!もう24歳か~と感じていますが、まだまだ若手らしく元気に頑張っていきたいと思います。
今年のGWは試合もありましたが、チームメイトとBBQをしたり、京都に旅行したりし、とても充実したGWを過ごすことができました!その中でも今回は、1番の思い出である『京都旅行』について書いていこうと思います。

まずは美味しいものの紹介です。
上の写真は河原町駅のとある『鴨つけそば』です。そのお店のそばはコシのある太麺で、これまでのそばのイメージを覆されました。つけ汁との相性が抜群で、鴨も柔らかく、とても美味しかったです!福井県もそばが有名で、福井のそばも好きなのですが、福井のそばとはまた違った良さがありました。また、鴨親子丼も注文したのですが、卵がトロトロで味も染み込んでおりこちらもとても美味しかったです。このお店に行った際は長蛇の列ができており、1時間ほど並びましたが、並んでいたことを忘れるくらい美味しいそばでした!
続いて下の写真は、三条駅付近で食べた『カレーうどん』です。お店の前を通りかかった際にとても美味しそうな雰囲気を感じたので、お店に入ることにしました。そのお店では、カレーうどんと白ご飯のセットを食べたのですが、お肉がたっぷりと入り程よく辛いカレーとうどんが絡み、とても絶品でした!また、白ご飯もあったので、カレーライス(?)としても食べることができ、1つで2つの料理を食べることができた、ととてもラッキーな気持ちになることができました。

京都では『伏見稲荷大社』(写真右)と『清水寺』(写真左)にも行ってきました。伏見稲荷大社では千本鳥居を通り、マイナスイオンと日本の風情を感じながら境内を巡りました。清水寺では、本堂を参拝しました。清水の舞台からみる自然や京都の街並みはとてもきれいでした。ところで「清水の舞台から飛び降りる」ということわざがありますが、「思い切って大きな決断をする」という意味で、優柔不断な私にはとても刺さりました(笑)。思い切って決断ができるようにしていきたいです!そんなこんなでGWは有意義な時間を過ごすことができました!

そして、リーグHのレギュラーシーズンが終了し、フェニックスは5位でプレーオフに進出することが決まりました。レギュラーシーズン中はたくさんの応援をいただきありがとうございました!昨年7月にチームが始動し、このプレーオフのために約1年間頑張ってきました。私自身プレーオフの舞台は初めてではありますが、素晴らしい舞台でプレーできることに感謝し、全力でチャレンジしていきます!
また、今シーズン限りで引退・退団される選手方とハンドボールができるのはプレーオフで最後となるので、一緒に優勝できるよう頑張ります!プレーオフでも応援の程よろしくお願いいたします!