みなさん、はじめまして!2014年度新入社員の佐々木亮大(ささき りょうた)です。今回初めての週刊フェニックス投稿ということで、自己紹介をしたいと思います。
私は生まれも育ちも兵庫県の神戸市です。趣味はTV鑑賞で、最近観た中では「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」というアニメがとても面白かったです。いい話で感動するので是非一度観てみてください!
ここからは、ハンドボールの話をさせていただきます。
私がハンドボールを始めたきっかけは、中学校に入って何の部活に入るか迷っている時に、先輩に「人数が少なくて、試合にもすぐに出られるからハンド部に入ってくれ」と言われてハンド部に入部したからです。その後、神戸国際大学付属高校へ進学し、全国大会にも出場することができました。そして、ご縁があり、大同特殊鋼に入社することができました。大同特殊鋼は日本におけるトップクラスのチームであり、そのようなチームに入ることができて、とても光栄です。

私は高校時代から、体が細く、体力も全然ありませんでした。その課題を克服するために今は基礎体力・体作りに励んでいます。早く先輩方のような大きな体を作り、誰にも当たり負けしない強い選手になりたいです。そしてコートに立ち、プレーできるように頑張ります!

話は変わりますが、、、私は今、大同特殊鋼技術学園で、職場で必要なクレーンの運転免許や危険物を取り扱うための資格の勉強をしています。また、毎日欠かすことなく朝礼なども行っており、集団で仕事をする上で、規律の大切さ・チームワークの大切さ等たくさんのことを学んでいます。ここで学んだことは、ハンドボールにおいても通ずることがたくさんあるので、少しでも多く活かせるように頑張ります。

これから仕事とハンドボール、どちらも活躍できるように精一杯頑張りますので、皆さま応援よろしくお願いいたします!