こんにちは!チーム最年少、元気いっぱい2年目のNo.21 上原達也です!

暖かくなり花粉が飛び始めました。花粉症の私には過ごしにくい季節ですが、マスクとティッシュを常備して頑張っていきたいと思います!
皆さんはどのような花粉症対策をしていますか?何かいい対策があれば教えてください!
さて私は2月いっぱいで今まで所属していた技術学園を卒業し、現場に配属されました!
そこで今回は、技術学園の思い出と、現場に配属されての意気込みについて書こうと思います。
学園生活には様々な思い出がありますが、その中でも一番印象に残っているのは富士登山です。海抜0mから山頂を目指しました。辛く厳しい道のりでしたが、山頂でのご来光はとても美しく、登った疲れも忘れるくらいに感動しました。
もし機会があれば、もう一度登ってみたいです!皆さんも挑戦してみてはいかがですか?とても良い思い出になると思います。

次は私が配属された職場についてご紹介します!
私の職場は「線材室線材加工係」という名前で、いろいろな種類の鋼を熱処理して鋼の内質を整えています。
職場の方達は、とても気さくで、気軽に話しかけてくれ、すれ違う時に「練習頑張れよ!」といつも応援してくれています。
まだ配属されたばかりで、分からないことも多いのですが、職場の皆さんの期待を裏切らないように、早く仕事を覚えて少しでも貢献できるように頑張っていきたいと思います。

職場の皆さん!これからもよろしくお願いします!
最後に、ハンドボールの方でも今まで以上に努力し、今年は少しでも試合に出て、得点を決めるのが目標です!これからも精一杯頑張っていきますので応援よろしくお願いします!