大同特殊鋼ハンドボール部 Phenix
チーム紹介 メンバー紹介 週刊フェニックス 試合日程・結果 トピックス 応援メッセージ
試合日程・結果
 

第32回 日本ハンドボールリーグ  <2007.10.28(日)

トヨタ車体に完勝で4連勝
前節まで3連勝と勢いに乗るフェニックスは、現在リーグ4位。
今回の対戦相手は、リーグ5位で同じ愛知県のトヨタ車体。 上位戦線に踏みとどまるためにも、
なんとしてでも勝利し、11月10日に行われる前半ヤマ場 湧永製薬戦に弾みをつけたいところ。
 2007.10.28(日) 千曲市戸倉体育館(長野)
テクニカルシュート連発の大田選手
 『テクニカルシュート連発の
            大田選手
途中出場で4得点の渡久川選手

 『途中出場で4得点の
          渡久川選手

大同特殊鋼 41(
20
-
13
21
-
18
)31 トヨタ車体
戦評
前半、相手チームのスローオフで試合がスタートすると、両チーム共に一進一退の激しい攻防が繰り広げられ、なかなか得点が入らずにいたが、4分過ぎに相手の速攻を喰らい先制点を許してしまう。しかし、すぐさま武田が豪快にロングシュートを決め主導権を渡さない。その後は、両チーム共に点の取り合いになるが、相手チームに退場者が出たのをきっかけに、大同が白・大田・岸川のシュートで3連続得点して一気に点差を広げ、前半を20-13の7点リードで折り返す。

後半に入っても大同の勢いは変わらず、交代で入った選手も得点を重ねていく。後半18分過ぎには、この日最大となる14点差をつけるシュートを末松が決め、勝利を決定づけた。その後は、相手チームの反撃を喰らうも、要所をしめた大同が41-31の10点差で勝利を収めた。

怪我をしていた選手も復帰し、ディフェンスに安定感が出てきた。この調子で一つ一つの試合をチーム全員で戦い、リーグ3連覇に向け走りだしたい。


【この試合のポイント】
◆相手に退場者が出て、数的有利の場面で確実に点差を広げた。
◆大田選手が、この試合9得点と大活躍した。
◆交代で入った選手も自分の仕事をこなした。

勝利後の集合写真
ファンにサインをするフェニックス
☆勝利後の集合写真
☆ファンにサインをするフェニックス

【次回試合予定】
  第32回 日本ハンドボールリーグ
    日  時: 11月3日(土) 15:00〜 VS トヨタ自動車
    場  所: 三好公園総合体育館アリーナ(愛知)

Copyright(c) Daido Steel Co., Ltd.
HOME Link 大同特殊鋼