• HOME
  • 剣道部たより

No.8「年末年始」

2024年1月15日 | 満留 唯吏

大同特殊鋼剣道部の満留唯吏です。
新年あけましておめでとうございます!昨年は、沢山の応援ありがとうございました!今年も、大同特殊鋼剣道部一同頑張っていきます。

さて、今回のテーマの「年末年始」ですが、私は地元が鹿児島県なので、12月26日から1月4日まで帰省していました。私は、鹿児島に帰った時は、必ず母校の樟南高校で稽古をします。今回の帰省でも樟南高校の稽古に参加させて頂き、高校生の体力、スピード、展開の速さなどに刺激を貰いながら凄くいい稽古ができました。

元旦には満留家恒例の初詣に行きました。国宝である霧島神宮に参拝し、最後におみくじを引くというのが毎年の流れです。おみくじではなんと、大吉を引き1人喜んでいると、弟も大吉を引いており、よく見てみると書いてある内容が同じで少し残念な気持ちになりました。(笑)

最後になりますが、今月末に行われる今年最初の大会、中部日本剣道大会では決勝て本社チーム、を倒し優勝してチーム、個人としてもいいスタートがきれるよう頑張って行きたいと思います。また、今年こそは本社チームに入れるようがんばります!
今年も、大同特殊鋼剣道部、そして満留唯吏をよろしくお願いします!!

ps.桜島の写真ですがタイミングが悪く曇っているので是非、鹿児島に行って本物の桜島をみてください!!

No.7「来年こそ」

2023年12月25日 | 安藤 千真

大同特殊鋼剣道部の安藤千真です。
今年ももうすぐ終わりますが、いかがお過ごしでしょうか?
私は大学時代の友人に会うことを楽しみに、年末休みを今か今かと待ち侘びています!

さて今回のテーマは「来年こそ」です。今年は剣道でも私生活でも思う通りにはいかない一年でした。まず私生活の方では、社会人1年目ということで、大学でたくさん遊んだツケが回ってきたかのように、生活に慣れることに苦戦しました。これを見ている大学生の皆さん、たくさん遊んでください。びっくりするくらい遊んでください。今がチャンスです!!!
また、剣道の方ではここぞというところで勝つことができず、パッとしませんでした。
なので、来年こそは仕事をしっかりとこなせるようになり、一人前の社会人を目指してがむしゃらに頑張っていきます。そして剣道では日本一を狙っていきます。今の大同剣道部はかなりのメンバーが揃っているので、必ず全国で1番になれると思います。いえ、きっとなります!

ここ大同特殊鋼剣道部は剣道を行う環境がとても整っています。これから全日本実業団でも必ず優勝するチームですので、就活中の大学生の方はぜひ大同を視野に入れてみてください。もし気になることがあれば私安藤に連絡ください。なんでも答えます。

それでは、来年も楽しんでいきましょーう!

PS.もし年末年始に京都へ旅行に行くなら、京都上七軒にある「お好み焼き天国」へ行ってみてください。ここの焼きそばより美味しい焼きそばは存在しません。食べたら本当に焼きそばの概念変わります。ぜひ!

ページトップアイコン ページトップアイコン