2017年11月2日 | OB

みなさん、こんにちは。No.15松丸大輝です。

11月に入り急に寒くなりましたね。風邪には十分にお気をつけください。

いよいよ日本リーグが11月17日に開幕します。
3日間で7試合とかなりハードな日程となります。日本リーグは、繊細さとタフさが見どころであり、今年も熾烈な戦いが繰り広げられること間違いなしです。

今回は、気合の入った練習風景の写真を載せさせていただきます。

練習風景

この写真は、ダブルスプレイヤー北林峻選手とシングルプレイヤー中西選手のゲーム形式の練習風景です。2人とも負けず嫌いの為、熱がこもっています。

身体の疲労もピークのなか、レギュラー争いを必死で頑張っています。

昨年度の日本リーグは3位でした。今年はそれ以上の成績を収めることを目標にして、練習も最後の追い込みをかけています。結果によってはS/Jリーグに昇格することができる為、例年以上に気合いが入っています。

みなさん、ぜひ勝山市体育館『ジオアリーナ』(福井県勝山市)に足を運んでいただき、応援をよろしくお願いします。

昨年の日本リーグにて

2017年10月26日 | OB

みなさん、こんにちは。No.16の山形です!

暑かった夏から一転し、最近は肌寒い日が続いていますね。体調管理をしっかりして、食欲の秋、スポーツの秋をしっかり楽しんでいきましょう!

今回は会社の慰安旅行の話をしたいと思います。
今年は岐阜県の高山をメインに観光して参りました。バスで移動した車中は、職場の先輩や同期だけでなく、違う部署の方と話す機会もあったので親睦を深めることができました。
高山に着く前に「牧歌の里」という所にも立ち寄りました。あいにくの雨であまり見学することはできませんでしたが、牛の乳搾り体験をしてきました。

大勢の人が居ても落ち着きのある牛さんでした。
三好キャプテンも体験中!

「牧歌の里」を後にし、高山に着いた私たちは昼食を楽しみました。

口の中ですぐ無くなりました!

美味しい飛騨牛を堪能し、高山市内を観光して無事に帰宅しました。日帰り旅行でしたが、とてもリフレッシュでき、充実した1日を過ごせました。

日本リーグ開幕まで1ヵ月を切り、最後の追い込みでハードな練習をしています。本番では良い結果が出せるように頑張りたいと思います。みなさん、応援の程よろしくお願いします。

2017年10月19日 | OB

みなさん、こんにちは。No.10の北林峻です。

最近はすっかり寒くなり、朝、布団から出るのがつらい季節になってきましたね。もうすぐインフルエンザも流行りだしそうです。手洗いうがいなどの予防をしっかりして、インフルエンザに感染しないように気を付けましょう。

さて、先日我がチームの練習に、sjリーグ所属で自称『バドミントン界のお祭り男』こと米田健司選手(トリッキーパンダース)が練習にきてくれました!
やっぱりsjリーグ所属選手なので、我々とは球の質やフィジカルの部分が違い、非常に勉強になりました!と同時に、早くsjリーグに昇格して勝負したいという気持ちが一段と強くなり、いい刺激をもらって密度の濃い練習ができました。

練習後の1枚!

17年度の日本リーグまで一ヶ月を切り“優勝”という2文字を掴み取るため、日々の練習に励んでいます!選手、スタッフ一丸となって戦っていきますので、みなさんご声援よろしくお願いします!

11月17日開幕です!