4/21(日)に、常滑市大野小学校で大野ジュニアバドミントン部13名を対象にバドミントン教室を行いました。
3時間にわたり、子供達とバドミントンを通じて交流し、楽しく練習することが出来ました。
大同特殊鋼バドミントン部は今後も地域の競技団体と協力しながら、バドミントンの普及・発展に努めていきます。


4/21(日)に、常滑市大野小学校で大野ジュニアバドミントン部13名を対象にバドミントン教室を行いました。
3時間にわたり、子供達とバドミントンを通じて交流し、楽しく練習することが出来ました。
大同特殊鋼バドミントン部は今後も地域の競技団体と協力しながら、バドミントンの普及・発展に努めていきます。
4/15(土)に、愛知県立知多翔洋高校バドミントン部を訪れ、バドミントン講習会を実施しました。
30名の翔洋高校バドミントン部員と一緒に、3時間にわたって楽しく練習することができました。
また、選手たちとコミュニケーションタイムを設けられ、交流を深めることができました。
今後も地域の競技団体と協力しながら、バドミントンの普及・発展に貢献していきます。
12/1(日)大府北中学校バドミントン部56名を対象に、明治安田生命presents 中学校向けバドミントン教室の講師としてオール大同バドミントン部が参加致しました。
明治安田生命は、今年から日本バドミントン協会の「未来世代応援パートナー」となり、国内最高峰リーグの「S/Jリーグ」と協力して、全国各地でバドミントン教室を開催しています。
オール大同バドミントン部は、子供たちと楽しく交流することで、競技レベル向上や普及、発展活動に貢献しています。